ホットドッグと海鮮丼と私

例えば小学生の時、献立表の裏面を使った栄養士さん渾身のコラムを読んだことがある人はいるでしょうか。特に私は配布物のすみずみまで読むタイプで、よく分からないPTAの予算案とかまで何となく目を通してから家族に渡していました。今でも外食に行くと調味料の成分表示を読むかスマホをいじるかして待ち時間を潰しています。

キラキラキャリアウーマンのような「スキマ時間に自己啓発♡」とか絶対にできない。自己啓発なんて言葉も聞きたくない。

 

はじめまして。物産展同好会、会員1の😃です。どちらかと言えば🤤こんな感じです。

(「よだれ」と打ったら変換に出てきた)

 

今回紹介するのは…

🥜『チーバくんグルメ博覧会2018』 @千葉そごう🍐
開催期間 5/29~6/4
場所   6階催事場

 

チーバくんグルメ博覧会」ということで、千葉県の名産品を扱う物産展でした。千葉県の名産といえば何を思いつきますか?おそらく落花生??それともふなっしー??今回は全く別のものを紹介します。

 

まずはこれ!!

f:id:bussan10:20180724192046j:image

 

山武から、フードショップいちはら  

大木式ホットドック (1個)600円

これが本当に美味し〜い!おにくジュワッ、マスタード4種類ともホットドッグとバッチリな相性で、それらを隔てるケチャップゾーン…!何と言っても頼んでから作ってくれたので、あったかくて幸せでした。

調理待ちの間に聞いた話だと、「大木式」というのは100年前のソーセージのレシピを現代に再現したものらしいです。その「大木式」こそ、日本のソーセージの始まりだとか。素晴らしき大木式メソッド(?)

 

そして突然ですが、「地産地消」という言葉を見たことはありますか?ざっくり言うと「地域で生産されたものを地域で消費する」という事なのですが、採れたての物はそこで食べた方が美味しい!って事ですかね〜。わかる〜。

 

ということで The 地産地消

f:id:bussan10:20180724213507j:image

 

館山より、花しぶきリゾート&カンパニー

定置網丼(ていちあみどん)です

限定1日20食の伊勢海老が乗った「特製定置網丼」もありまして、まあこれが美味しそうなんですけどもお値段がね、いたしまして。何と言ってもまだ社会人ひよっこなのでね、今回は定置網丼にさせていただきました!

 

f:id:bussan10:20180728144017j:image

お品書きはこんな感じ。お品書きの写真は特製のほう。

 

海鮮大好き人間なので本当に幸せな丼でした。人生で初めてサザエを食べて大人の階段を駆け上がりました(美味しかったです)。

 

そうそう、最近初めて「地産地消」という言葉を覚えたんですよ。それまでの人生ずっと私は「千産千消(千葉で生産されたものを千葉で消費する)」で覚えていたんです。例えばテレビでグルメリポーターが千葉じゃないところで「ちさんちしょう、素晴らしいですね!」とコメントしていたりしたら「何をおっしゃっているのやら」なんて思っていたんですね。何故かって、

 

小学校の献立表、栄養士さんのコラムにそう書いてあったんだもん。